~~~閉店しましたー~~~~
みなさん最近だべってますか? Daberiba!です。
昨日新元号が発表されましたね。「令和」、まず最初に思い浮かんだのがエリッククラプトンに歌ってもらいたいでした。皆さんはどう感じましたか。とりあえずなんだかウキウキしています。
さて、4月10日(水)はDaberiba!です。久しぶりの平日です。場所は上北台公民館の303号室。
お仕事の帰りにぷらっと立ち寄って、プシュっと缶ビール(未成年の方はジュースね)を開けてほっと一息つき、自分の住むまちのことや暮らしのことを駄弁りに来ませんか。コミュニティーって何でしょう。そんなこともいつも考えています。そもそもコミュニティーなんて必要ですか。とか。
いつも「自分の気持ちを抑えてしゃべってる」とか「杓子定規な会話しかしていない」なんて自分の本音をぐっと飲みこんで。「ほんとはもっとこんな未来が欲しいのに・・」ともやもやしていたり。
せめて、自分の暮らすまちの未来については本音でだべってみましょう。
別にその本音は、たいした志なんかなくても良いんです。気軽に心の片隅にある「こんなことが東大和にあったらおもしろいのにな~」をだべりませんか。
東大和を愛するみんなの学ぶ場を目指す『ヒガシヤマト未来大学』が「欲しい未来は駄弁って作る」を合言葉に「DABERIBA!」やってます。
ひがしやま10(とう)の日に開催します。
まずは駄弁りに来てみませんか。
—————————————————-
日 時:4月10日(水)19時30分~21時30分
場 所: 上北台公民館303号室
参 加 費:無料 (食べ物と飲み物は持ちより制です。こっそりお酒もOK!)
参加方法:当日ふらっと来ていただいて大丈夫です
—————————————————-
自分たちの欲しいミライを自分たちで創りたいと老若男女多世代で交流して駄弁ってます。まちに関心がある方、今日は誰かと話したいの気分の方どなたでも遊びに来てください(^^)
↓FBアカウントお持ちの方はこちらもチェック↓